日本では「カロリーオフ」や「カロリーゼロ」が一世を風靡したが,アメリカのスーパーでも健康に気を遣った食品を色々見る事ができる.
例えば乳製品では乳脂肪率.牛乳であれば「Whole Milk」と書かれた普通の牛乳,「Reduced Fat (2%)」,「Low Fat (1%)」の低脂肪牛乳に「Fat Free」の無脂肪牛乳がある.日本では低脂肪牛乳なんて「そういえばスーパーに売ってた気がする」ぐらいに存在感が薄かったが,アメリカではむしろ小さい店ではWhole Milkが売ってないぐらい低脂肪牛乳の方が良く飲まれている.
ちなみに日本の乳及び乳製品の成分規格等に関する省令によると普通の牛乳は乳脂肪率3.0%以上,低脂肪牛乳とは0.5〜1.5%,それ以下は無脂肪牛乳という扱いらしい.うん?どうでもいいけど1.5〜3.0%の牛乳はどういう扱いなんだ?
牛乳から作られるヨーグルトにもその流れは反映されていて,Low FatやFat Freeのヨーグルトが主流.というか低脂肪じゃないヨーグルトはほとんどない.小児科では「2歳までは脳みその形成に栄養が必要だからWhole Milkの牛乳とヨーグルトを食べさせてね」と指導されたのだが特にヨーグルトは低脂肪じゃないのを探すのが大変だった.
乳製品以外で良く見るのは,グルテンとソジウム.特にグルテンはアメリカに来るまで全然馴染みがなかったけど「Gulten Free」と書いてある食品が結構ある.グルテンとは小麦粉系の食品に含まれるタンパク質の一種で,麺やパンのもちもち感のもとになっている.もともとグルテンアレルギーの人の為にGulten Freeが始まったが,グルテンを制限すると摂取エネルギーも抑えられてダイエット効果があるとかないとか….科学的根拠は曖昧だけど「なんか健康食品っぽい」というイメージで流行ってる感じらしい.
小麦粉系ということでピザとかパスタとかパンケーキとかクッキーとかアメリカ人が好きそうな食べ物ってほとんどグルテン入り.ゆえにGulten Free食品も実にバラエティ豊か.Gulten Freeをかかげたピザ屋だってあるぐらいだ.しかし食べたコトないが,モチモチ感のなくなったピザとか麺ってウマいんだろうか….
もう1つのソジウムとはナトリウムの事で「Low Sodium/Less(Reduced) Sodium」と書いてあると早い話が減塩食品だ.FDAの食品ラベルガイドによるとLow Sodiumは1食あたりのナトリウム量が140mg以下,Less(Reduced) Sodiumでは標準より25%少ないと定義されている.取り過ぎると健康に良くないのは塩そのものではなく塩の40%を占めるナトリウムで,ナトリウムは塩以外にもメロンや卵などいろんな物に含まれているのでソジウムベースの表記になっていると思われる.
日本食レストランにも普通のと減塩の2種類の醤油が置いてある事が多いが,現地人によく「日本食はヘルシーだが塩っぱいのだけはいただけない」と言われるのでアメリカ人はそもそも塩味にあまり強くないのかもしれない.ちなみに日本人は基本的に「体に悪い方ちょうだい」と減塩には手を出さないのでどんな味がするのか良く知らないのである….
そしてカフェインもアメリカ人は結構気にしている.日本だと「妊婦はカフェイン取らない方が良い」とか「カフェインを取ると眠れなくなる」いう話ぐらいしか聞いた事が無かったが,アメリカではカフェインを接種したくない人が多いようでカフェインレスの飲み物が非常に多い.真っ先に思い浮かぶコーヒーもDecafコーヒー(カフェインなしコーヒ)が普通に手に入る.スーパーに行けばインスタントのDecafコーヒーはもちろん,挽いた豆自体もDecafが普通に売ってる.それどころかDecafの豆も売っており,味の種類も豊富だ.
外でコーヒーを飲む時も大丈夫.スタバやダンキンといったチェーン系はもちろん,レストランやちょっとこじゃれたカフェに行ってもDecafのコーヒーやラテを出してくれる.
もちろん紅茶もDecafがあるし,炭酸ジュースですらカフェインが入ってない事をわざわざアピールしてる物もある.それぐらいカフェインが入っているかどうかはアメリカ人に取って重要なようだ.
最後に挽き肉だが,これも脂の量が色々ある.近くのスーパーで売っている挽き肉は赤身と脂身の割合が96/4%,93/7%,85/15%,80/20%の4種類.ただ値段が1lbあたり$4.49〜$6.49と赤身が多くなる程高くなるし,脂の量で味もだいぶ変わるはず.なので健康以外の要素で選ぶ人も多いんじゃないかと思う.ちなみにアメリカの牛肉は比較的脂身が少ないので,脂身15%でも焼き上がりが固めで日本人には20%がいい.
こんな感じで日本よりも健康の為に色々気を遣っているアメリカ.しかし,そのわりに太ってる人を良く見かけるが気のせいだろうか?(笑)
Comments